BackNumber

←前号へ 次号へ→



2006年10月13日発刊
定価:1,050円(税込)

A4 124P
平綴じ オールカラー

表紙
 『東京沈没』






 1991年に創設された日本の地理情報システム学会は、今年で15周年を迎えた。国内外を問わず、GISを取り巻く状況が大きく変動している中で、同学会に問われているものは何か。新たに学会長に就任した筑波大学教授の村山祐司氏にお話を伺った。





 自治体GIS訪問記
Vol.10 既存の情報や機能を利活用した大満足事例「ちば案内マップ」 ─千葉県千葉市
 GIS研究室を訪ねて
第8回 気象・気候学にGISを活用 環境を解析し将来を予測する
─三重大学 生物資源学研究科 共生環境学専攻
自然環境システム学環境解析学研究室/地球環境気候学研究室
 地図のない世界
その9 重箱の隅
 平下治のGISビジネス推進室
・GISがビジネスを変える その12 GISマーケティングを出来るだけ簡単に!
・GISで元気を! ─ビジネスGISのプロ達 PART11
・ビジネスGIS海外事例(1) ── ヒーローホンダモーターズがMapInfoを使用して
経営効率と生産性の向上を推進
・観光客の誘致をGISで実現 ── MapOffice 株式会社アシスト
 一枚の地図
高さデータが浮かび上がらせるもう1つの地球の素顔
── 航空レーザ測量による陰影段彩図(DSM)
 地図のチカラ ─学会への招待
日本国際地図学会 ── 紙地図のチカラから電子地図のチカラへ 碓井照子
 広がる衛星リモートセンシングの世界
第2回 自然災害とリモートセンシング
 コンパスコラム
第8回 地図のあはれ
 Happy EARTH! Google Earth活用テクニック講座
その3 コミュニケーションは言語から!(KML@)
 プロフェッショナルのためのArcGIS講座
  第3回 空間検索を活用する
 オープンソースGISに触れてみよう
  第3回 デスクトップベースのオープンソースGISソフトを使ってみる
 編集部が会いたかった人
  第3回 会社を引っ張る細腕は、常に発展途上
── 株式会社東京地図研究者 代表取締役社長 塚田 野野子さん
 編集長エッセイ「風の薔薇」
episode16 時代を斬った最後の武士
 宇田川勝司の「地理の素」
第15回 ハイブリッド民族「日本人」 ─あなたは縄文系・それとも弥生系─


三重県のGISへの熱意を実感 ──7/5 三重県GISセミナー&三重県GIS実証実験報告会
空間情報を築く測量の役割を提起 ──7/5 全国測量技術大会2006/測量・設計システム展2006
広がる衛星画像の利用、高まるALOSへの期待 ──7/6 日本写真測量学会平成18年度学術講演会
次世代空間情報システムの方向性を探る ──7/11 空間情報シンポジウム2006
いよいよ始まった緊急地震速報、その可能性と限界 ──7/28 第1回緊急地震速報展・講演会
JAXA、本格的な月探査ミッションを開始 ──7/31 月周回衛星SELENEシンポジウム
再就職訓練にビジネスGIS ──8/4 GISマーケティングセミナー
大好評のGIS体験コース、今年も盛況 ──8/21 GIS day in 東京 2006
広がるビジネスGISの経験を交流 ──8/31 にいがたGIS協議会第3回セミナー
Next GISの展望とGITAの役割を議論 ──9/5 GITA-JAPAN第17回コンファレンス
なぜ被害は拡大したのか、そのメカニズムに迫る ──9/13 インドネシア・ジャワ島中部地震災害調査速報会
世界のGISプロフェッショナルが交流を深める ──8/7 ESRI International User Conference2006 参加レポート
Google Earthの技術で「まちづくり」を ──9/7 まちづくりジャパン東京支部開設記念シンポジウム
成立間近、地理空間情報活用推進基本法案を学ぶ
──9/19 GIS勉強会「地理空間情報活用推進基本法案と国のGIS施策」


デジタルカメラスキャンシステム「PhotoREVISION」、データ検査システム「LogicalChecker」
〜HPにて体験版システム提供中 ── 日本コンピュータグラフィック
ALOSプロダクトの販売開始 ── リモート・センシング技術センター(RESTEC)
Shah Capital PartnersがThales Navigationの買収を完了し、Magellanへ
ジオサーフが引き続きMagellan社の総代理店に ── ジオサーフ
GISソフトウェアに操作革命を巻き起こす マニュアルなしで使える「MapQuest W」をリリース ── マップクエスト
法人位置情報検索サービス「位置情報ASPサービス for SoftBank」をスタート ── ナビッピドットコム
「携帯電話がつながらなくなった」そんなときに効果を発揮する「帰宅ルート及び避難所照会システム」
── エクシード
デスクトップGISソフトウェアの最新版「MapInfo Professional v8.5 日本語版」発売開始 ── アルプス社
「SuperMapGIS」バージョンアップ版(Ver.5.2)をリリース ── 日本スーパーマップ
オープンソースGIS技術者のためのコミュニティサイト「OSS-GISコミュニティ」の運営を開始 ── 北海道CMC


「触地図原稿作成システム」と試験公開 ── 国土交通省国土地理院
2005年度「GISアクションプログラム2002-2005」フォローアップ報告等について
── 国土交通省国土計画局国土情報整備室
GIS専門技術者認定制度の本格的運用について ── 地理情報システム学会(GIS学会)
gコンテンツの動き ── 財団法人日本情報処理開発協会 データベース振興センター
北米大学における地理情報科学教育の動向 ── 日本地理学会
地域情報閲覧サービス「地図インフォ」を開始 ── 財団法人日本地図センター
第28回測量調査技術発表会大盛況 ── 財団法人日本測量調査技術協会
電子国土Webシステムを活用したGIS普及セミナー開催のご案内
── 財団法人日本建設情報総合センター(JACIC)
AED(自動体外式除細動器)の最適配置 ── 東京大学空間情報科学研究センター


「宇宙から見た地質 ─日本と世界─」 --- 加藤碵一・山口靖・渡辺宏・薦田麻子 編 <朝倉書店>
「図解!ArcGIS Part2 GIS実践に向けてのステップアップ」 --- 川崎昭如・吉田聡 著 <古今書院>
「叢書・地球発見6 デジタル地図を読む」 --- 矢野桂司 著 <ナカニシヤ出版>



    広告主 掲載面 URL
 
アドバンスド・コア・テクノロジー 82 http://www.act-inc.co.jp/
    アルプス社 表4 http://www.alpsmap.co.jp/
    エクシード 108 http://www.exceed-japan.com/
    ESRIジャパン 表2 http://www.esrij.com/
    NIT 113 http://www.nit2003.co.jp/
    オートデスク 6 http://www.autodesk.co.jp/
  キヤノン/キヤノン販売 4,5 canon.jp/imageprograf
  GIS学会 75 http://wwwsoc.nii.ac.jp/gisa/
    ジオサイエンス 112 http://geoscience.jp/
    ジオサーフ 106 http://www.geosurf.net/
  東京地図研究社 104 http://www.t-map.co.jp/
 

北海道CMC 110 http://www.hcm.co.jp/
 
ライカ ジオシステムズ 表3 http://gis.leica-geosystems.com/
    ライカ ジオシステムズ 117 http://www.leica-geosystems.com/jp/
    リモート・センシング技術センター 3 http://www.restec.or.jp/

他、投稿論文・イベント情報・購読案内・読者欄等

 

 

 


Copyright© GIS NEXT All Rights Reserved.