GISNEXT メルマガ登録 会社案内
◆ニュースセレクション ◆プレスリリース ◆関連イベント ◆メルマガ

GISNEXT vol.49

←最新のプレスリリースに戻る

EXPRESS プレスリリース 2014年11月・アーカイブ記事

 
   
press JAXA衛星データ活用プロジェクトのエネルギー分野で採択
〜 IoTとビッグデータ利用で、電力系統受入可能量拡大に向けた新技術開発
国内初の衛星データを導入したEMSの高度化へ 〜

【11/28:日本ユニシス株式会社】
press AplixのBeaconが認知症高齢者徘徊見守りシステムに採用
〜高齢者が安心・安全に暮らせる社会システムをビーコンで支援〜

【11/27:アプリックスIPホールディングス株式会社】
press 太平洋域における海洋酸性化に関する情報提供の開始について
〜海洋酸性化が顕著に進行していることが分かりました〜

【11/26:気象庁】
press 陸域観測技術衛星2号「だいち2号」(ALOS-2)観測データの定常配布開始について
【11/25:宇宙航空研究開発機構】
press インドネシアの高速道路管理会社 PT. Marga Utama Nusantara様が
「SPATIOWL」プローブ交通情報提供サービスを活用

【11/25:富士通株式会社】
press 行政機関等が保有するパーソナルデータに関する研究会「中間的な整理」の公表
【11/21:総務省】
press 首都高技術、エリジオン、朝日航洋が業務提携
―道路・構造物維持管理業務支援システム「InfraDoctor」を開発―

【11/20:首都高技術株式会社】
press インクリメントP、「MapFan API」の選べる地図デザインに「古地図風マップ」(ベータ版)を追加公開
〜 地図情報は最新に、手描き感や古紙の質感を表現 〜

【11/20:インクリメントP株式会社】
press 位置情報×ITソリューションの特設Webサイトをオープン
〜「誰と働き、何が実現できるのか」が見えるWebサイト〜

【11/20:株式会社コミュニケーション・プランニング】
press 中国漁船とみられる外国漁船による違法操業について
【11/18:内閣情報調査室】
press ローソンのお店がポータルに!
グーグルが提供する位置情報ゲーム「Ingress(イングレス)」と、ローソンが国内初のコラボレーション

【11/18:株式会社ローソン】
press JAたいせつが、生産農家の生産履歴の作成などに利用する PC/タブレットとして
Microsoft Surface Pro シリーズを採用

【11/17:日本マイクロソフト株式会社】
press 測量計算サイトにおけるAPIの提供開始について
【11/14:国土地理院】
press ビーコン信号対応!!「メディアトリガーplus」を開発
〜イベント・紙面・放送等 連動アプリ〜

【11/13:株式会社フジテレビジョン】
press ショッピングモールやデパートなど商業施設内のナビゲーションに特化した
地図アプリ「LINE Maps for Indoor」をAndroid向けに先行公開

【11/12:LINE株式会社】
press tenki.jpの新コンテンツ『豪雨レーダー』提供開始
〜高解像度降水ナウキャストを利用した雨雲の動き〜

【11/12:日本気象協会】
press インクリメントP、観光地図ARアプリ受託開発ソリューションを取扱開始
多言語&オフライン対応 iOS/Androidアプリ
〜ご当地キャラクターがARでご案内、外国人観光客の集客アップに〜

【11/12:インクリメントP株式会社】
press AplixのMyBeaconが法人向けビーコンサービスで採用
〜 設備管理や出退勤管理、行動解析など、ビーコンでビジネスをもっと便利に 〜

【11/11:アプリックスIPホールディングス株式会社】
press iOS版『地図マピオン』フルリニューアル
〜ユーザーインターフェースを全面的に見直し、使いやすさを向上〜

【11/11:株式会社マピオン】
press 宇宙の遠方から未知の光が届いている?
〜赤外線宇宙背景放射線の大きな「ゆらぎ」を発見〜

【11/7:宇宙航空研究開発機構】
press 技術実証衛星「ASNARO(アスナロ)-1」の打ち上げに成功しました
【11/6:経済産業省】
press 東京駅周辺高精度測位社会プロジェクトにおける空間情報インフラの整備・更新の仕組み
及びその利活用等に関する提案の募集結果について

【11/6:国土交通省】
press 目的地までの徒歩・電車・自転車・車を利用した案内が可能な総合ナビ
「いつも NAVI[マルチ]」をリリース!

【11/6:株式会社ゼンリンデータコム】
press 対災害SNS情報分析システム「DISAANA」(ディサーナ)をWeb上に試験公開
【11/5:情報通信研究機構】
press インクリメントP、MappointAsia社と合弁会社「INCREMENT P ASIA株式会社(仮称)」設立について合意
ASEAN地域のデジタル地図データ整備拠点として始動

【11/5:インクリメントP株式会社】
press 災害時でも必ずつながり、市民生活に革新をもたらす
情報通信ネットワークの実現に貢献 ディペンダブル・エアを提案

【11/5:科学技術振興機構】
press 「ゼンリン地図の資料館」所蔵史料 220点をWEBで公開
「ゼンリンバーチャルミュージアム」をオープン

【11/4:株式会社ゼンリン】


※ここに掲載したプレスリリース(URL)は、各サイトへのリンク確認から時間が経っている記事のため、リンク切れになっている事があることを予めご了承下さい。

 



登録 解除


関連情報はこちらから!

Copyright © GIS NEXT All Rights Reserved