【特設サイト】「2011年 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)」関連情報
この地震により被災された皆様には、謹んでお見舞い申し上げます。
EXPRESS ニュースセレクション 2023年01月15日更新
EXPRESS プレスリリース 2023年01月15日更新
1662年日向灘地震の新たな断層モデルを構築 -地球物理学と地質学の検証に基づく初の成果- 【1/11:産業技術総合研究所 地質調査総合センター】
実働型の津波避難訓練でAI・SNS等を用いた防災ツール「FASTALERT」と「NewsDigest」を利用した 災害時における状況把握に関する実証を行いました 【12/22:株式会社JX通信社】
東南海ケーブル式常時海底地震観測システムの障害に伴う緊急地震速報等への影響について 【12/16:気象庁】
推計震度分布図の高解像度化・高精度化について 【12/16:気象庁】
東日本大震災の津波で変化した沿岸生態系が回復 -震災後10年にわたる延べ500人余の市民ボランティアとの調査で判明- 【12/8:国立環境研究所】
原発事故後10年間の森林土壌中の放射性セシウム動態を解明 —ほとんどが鉱質土層表層に移動し、留まり続ける— 【11/22:森林研究・整備機構 森林総合研究所】
東北地方太平洋沖地震を引き起こしたプレート境界断層より以深の応力状態を初めて決定 ー海洋底掘削で採取されたコア試料の非弾性ひずみ解析からのアプローチー 【11/15:京都大学】
日本海溝・千島海溝沿いの後発地震への注意を促す情報発信に関する検討会報告書の公表等について 【11/8:気象庁】
←通常のプレスリリースに戻る ※情報は逐次更新されるため、リンク切れになっている事があることを予めご了承下さい。
@GISNEXTからのツイート