GISNEXT メルマガ登録 会社案内
◆ニュースセレクション ◆プレスリリース ◆関連イベント ◆メルマガ

GISNEXT vol.93

【注】 詳細は主催者Webサイトでご確認ください

関連イベント情報 2025.11.19更新
 

2025年12月のイベント

←2025年11月
雪の講演会「青森県の大雪災害の実態と今後の冬にむけて」
 2025年12月1日
 弘前市民文化交流館ホール
 防災科学技術研究所、弘前大学


第2回JAMSTEC×防災科研 合同シンポジウム「海と陸から火山に迫る」
 2025年12月2日
 イイノホール(東京都千代田区)
 海洋研究開発機構、防災科学技術研究所


2025年度 土砂災害予測に関する研究集会【オンライン】
 2025年12月2日
 オンライン(Zoom)
 防災科学技術研究所


第205回深田研談話会 「月面探査など宇宙開発に向けた物理探査技術」【ハイブリッド】
 2025年12月2日
 深田地質研究所 研修ホール(東京都文京区)+オンライン(Zoom)
 深田地質研究所


g-Techセミナー2025 GITA-JAPAN GIS業界に求められるAI技術セミナー(第1回)
 2025年12月2日
 測量年金会館大会議室
 GITA-JAPAN


第16回極域科学シンポジウム
 2025年12月2-5日
 国立極地研究所
 国立極地研究所


12月ITS研究会
 2025年12月3-4日
 ビーコンプラザ(別府国際コンベンションセンター)
 電子情報通信学会 WBS・RCC研究会


GPS/GNSSシンポジウム2025
 2025年12月3-5日
 東京海洋大学 越中島会館2階 講堂・セミナー室・多目的教室
 測位航法学会


第13回 中部ライフガードTEC2025~防災・減災・危機管理展~
 2025年12月4-5日
 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第2展示館
 名古屋国際見本市委員会


建設技術フェア 2025in 中部
 2025年12月4-5日
 ポートメッセなごや(名古屋市国際展示場)第3展示館
 建設技術フェアin中部運営委員会


第18回 ECOMO交通バリアフリー研究・活動助成 成果報告会【ハイブリッド】
 2025年12月5日
 産業技術総合研究所臨海副都心センター別館+オンライン(Zoom)
 交通エコロジー・モビリティ財団


GIS Day in はこだて 2025 Part2
 ~道南地域における地域防災と地理空間情報~
【ハイブリッド】
 2025年12月5-6日
 函館市勤労者総合福祉センター サン・リフレ函館 1階中会議室+オンライン
    北海道大学 函館キャンパス マリンサイエンス創成研究棟 セミナースペース
 Digital北海道研究会


第40回日本観光研究学会全国大会
 2025年12月5-7日
 石巻専修大学(宮城県石巻市)
 日本観光研究学会


第72回環境社会学会大会
 2025年12月6日
 奈良教育大学(奈良県奈良市)
 環境社会学会


2025年度地理科学学会秋季学術大会(第43回シンポジウム)
 2025年12月6日
 RCC文化センター601室(広島市中区)
 地理科学学会


令和7年度巨大地震対策オンライン講演会
~地震津波の情報を知り、様々な場面で活用して自分の命を守る~
【オンライン】
 2025年12月6日
 オンライン(Zoom・YouTube)
 気象庁、内閣府政策統括官、気象業務支援センター、緊急地震速報利用者協議会


歴史地理学会 第270回 例会
 2025年12月6-7日
 津山洋学資料館(岡山県津山市)
 歴史地理学会、交通史学会


第31回 地域バス交通活性化セミナー
「路線バス等の維持を目指した多様な分野からの運転者確保」
【ハイブリッド】
 2025年12月8日
 札幌エルプラザ ホール(札幌市北区)+オンライン
 国土交通省北海道運輸局、交通エコロジー・モビリティ財団


GITA-JAPAN 第36回コンファレンス
「デジタルツインが描く都市の未来 ~災害と共存するスマートインフラ~」
【ハイブリッド】
 2025年12月9日
 全国町村会館 2階ホール(永田町)+オンライン
 GITA-JAPAN


学術フォーラム「世界の防災の未来:災害の経験をふまえたメガシティの防災力強化に向けた科学技術イノベーション」【ハイブリッド】
 2025年12月9日
 日本学術会議講堂+オンライン
 日本学術会議


日本地震工学会・大会-2025
 2025年12月9-10日
 沖縄県市町村自治会館(沖縄県那覇市)
 日本地震工学会


情報地球学の創成と発展に向けて Ⅱ【オンライン】
 2025年12月9-10日
 オンライン(Zoom)
 日本情報地球学会


2025年最近の地すべり・土石流災害調査報告会【オンライン】
 2025年12月11日
 オンライン(Zoom)
 日本地すべり学会


2025年度環境情報科学 研究発表大会
 2025年12月12日
 日本大学会館(東京都千代田区)
 環境情報科学センター


COP30報告シンポジウム【オンライン】
 2025年12月12日
 オンライン
 地球産業文化研究所、地球環境戦略研究機関


中部地区会議学術講演会
「これからのモビリティと社会受容性 〜自動運転実用化への課題と挑戦」
【ハイブリッド】
 2025年12月12日
 東海国立大学機構CommonNexus(名古屋大学)LOAM HALL+オンライン
 日本学術会議中部地区会議


第35回社会地質学シンポジウム【ハイブリッド】
 2025年12月12-13日
 日本大学文理学部 図書館3Fオーバルホール+オンライン(Zoom)
 社会地質学会


GIS Day in 東北 2025
 2025年12月13日
 東北大学 川内北キャンパスマルチメディア教育研究棟 1階
 GIS Day in 東北実行委員会


東北地理学会 2025 年度第1回研究集会 「竹林をめぐる地域社会・地理学・学校教育の連携」
 2025年12月13日
 東北学院大学 土樋キャンパス ホーイ記念館 H302 教室
 東北地理学会


じんもんこん2025
 2025年12月13-14日
 九州大学 伊都キャンパス 椎木講堂
 情報処理学会 人文科学とコンピュータ研究会 (SIG-CH)


森林GISフォーラム東京シンポジウム「森林空間情報を活用できる人材をどう増やしていくか」
 2025年12月15日
 鉄鋼会館(東京都中央区)
 森林GISフォーラム


水・大気環境連携セミナー2025 -データで切り拓く環境研究の未来-【ハイブリッド】
 2025年12月19日
 自動車会館(東京都千代田区)+オンライン
 日本水環境学会、大気環境学会


第14回地理文化講演会 中東危険地域でのフィールドワークがやめられない
-ヨルダン・シリア・イラクでの地理調査と地形図、空中写真-
 2025年12月19日
 日本地図センター1階セミナールーム(東京都目黒区)
 日本地図センター


環境経済・政策学会創立30周年記念シンポジウム
「持続可能性シナリオ研究の未来を考える」
【ハイブリッド】
 2025年12月25日
 東京大学 本郷キャンパス 山上会館大会議室+オンライン
 シナリオに関するシンポジウム企画実行委員会


※ここに掲載したイベント情報は、各主催のURLによる情報を掲載しておりますが、詳細が変更になっている場合もありますので、必ず各URLなどから詳細をご確認下さい。

 



登録 解除


関連情報はこちらから!

Copyright © GIS NEXT All Rights Reserved